 |
 |
従業員の福利厚生の充実を御検討中の島田市・川根本町の事業所の皆様へ
島田榛北勤労者福祉共済会の福利厚生サービス
を御検討してみてはいかがでしょうか。
新 2025.9.8号 事業案内(R7-№26~№33)
・R7-№26 リクレーション事業
「京都フリータイム 日帰りバスツアー」( R7.12.13(土))
・R7-№27 セミナー事業「クロスステッチ体験」 ( R7.10.11(土))
・R7-№28 チケット斡旋「こども商品券」(有効期限 2030年12月31日)
・R7-№29 チケット斡旋「藤枝MYFC vs ヴァンフォーレ甲府」
( R7.10.25(土))
・R7-№30 チケット斡旋「藤枝MYFC vs サガン鳥栖」
( R7.11.23(日))
・R7-№31 チケット斡旋「梅沢富美男&研ナオコ」
( R7.12.10(日)焼津文化会館)
・R7-№32 チケット斡旋「南こうせつ」( R7.11.24(月・祝)焼津文化会館)
・R7-№33 セミナー事業「年金セミナー」( R7.10.19(日)プラザおおるり)
< 詳細情報 ※ 下記の事業名をクリックしてください。 >
R7-№26 京都フリータイム 日帰りバスツアー
R7-№27 セミナー「クロスステッチ体験」
R7-№28 こども商品券
R7-№29、30 藤枝MYFC ホームゲーム
R7-№31、32 チケット「梅沢富美男&研ナオコ」、「南こうせつ」
R7-№33 年金セミナー
※会報送付状訂正のお知らせ
「事業案内(会報)令和7年度№26~33」の送付状の記載のうち、
№28チケット斡旋「こども商品券」の有効期限は、「2030年12月31日」
です。送付状の記載に誤りがありましたので訂正いたします。
<お知らせ>
令和7年度 理事・評議員会(総会)を令和7年5月23日に開催しました。
この総会にて、令和6年度事業報告、令和6年度収支決算、令和7・8年度
役員・評議員、令和7年度事業計画 及び 令和7年度収支予算が議決されました。
このうち、令和7・8年度役員の会長・副会長は次のとおり決定しました。
会 長 鈴木信雄(株式会社鈴木化学工業所)
副会長 森下真琴(森下商事株式会社)
副会長 平口慶喜(川根本町商工会)
なお、総会の議案は、このホームページの「共済会のご案内」の
「令和7年度 理事・評議員会(総会)」の項に掲載しています。
<お知らせ>
「共済会だより」第27号を発行しました。
左上のバナー「共済会だより」からご覧いただけます。
|
|
|
|