サイトマップ
島田榛北勤労者福祉共済会
HOME 共済会のご案内 事業のご案内 入会のご案内 各種申請等用紙
島田榛北写真
過去のお知らせ

 
従業員の福利厚生の充実を御検討中の島田市・川根本町の事業所の皆様へ 
  
島田榛北勤労者福祉共済会福利厚生サービス
      を御検討してみてはいかがでしょうか。 





 2025.9.8号  事業案内(R7-№26~№33)
・R7-№26 リクレーション事業
      「京都フリータイム 日帰りバスツアー」( R7.12.13(土))
・R7-№27 セミナー事業「クロスステッチ体験」 ( R7.10.11(土))
・R7-№28 チケット斡旋「こども商品券」(有効期限 2030年12月31日)

・R7-№29 チケット斡旋「藤枝MYFC vs ヴァンフォーレ甲府
                        ( R7.10.25(土))

・R7-№30 チケット斡旋「藤枝MYFC vs サガン鳥栖
                        ( R7.11.23(日)) 
・R7-№31 チケット斡旋「梅沢富美男&研ナオコ」
                 ( R7.12.10(日)焼津文化会館)

・R7-№32 チケット斡旋「南こうせつ」( R7.11.24(月・祝)焼津文化会館)
・R7-№33 セミナー事業「年金セミナー」( R7.10.19(日)プラザおおるり)


< 詳細情報 ※ 下記の事業名をクリックしてください。 >
 R7-№26 京都フリータイム 日帰りバスツアー
 R7-№27 セミナー「クロスステッチ体験」
 R7-№28 こども商品券
 R7-№29、30 藤枝MYFC ホームゲーム
 R7-№31、32 チケット「梅沢富美男&研ナオコ」、「南こうせつ」
 R7-№33 年金セミナー

 ※会報送付状訂正のお知らせ
  「事業案内(会報)令和7年度№26~33」の送付状の記載のうち、
  №28チケット斡旋「こども商品券」の有効期限は、「2030年12月31日」
  です。送付状の記載に誤りがありましたので訂正いたします。



<お知らせ>
 令和7年度 理事・評議員会(総会)を令和7年5月23日に開催しました。
 この総会にて、令和6年度事業報告、令和6年度収支決算、令和7・8年度
役員・評議員、令和7年度事業計画 及び 令和7年度収支予算が議決されました。
 このうち、令和7・8年度役員の会長・副会長は次のとおり決定しました。
  会 長 鈴木信雄(株式会社鈴木化学工業所)
  副会長 森下真琴(森下商事株式会社)
  副会長 平口慶喜(川根本町商工会)  
   なお、総会の議案は、このホームページの「共済会のご案内」の
  「令和7年度 理事・評議員会(総会)」の項に掲載しています。

<お知らせ>
「共済会だより」第27号を発行しました。
 左上のバナー「共済会だより」からご覧いただけます。


 2025.7.8号  事業案内(R7-№17~№25)
・R7-№17 リクレーション事業
      「国宝 犬山城と梨狩りバスツアー」( R7.9.13(土))
・R7-№18 リクレーション事業「おすすめバスツアー」( R7.7~9月)
       「夏の海鮮ミステリーツアー」
・R7-№19 リクレーション事業「おすすめバスツアー」( R7.7~9月)
       「三河一色産うな重と極上スイーツビュッフェ」
・R7-№20 リクレーション事業「おすすめバスツアー」( R7.7~9月)
       「木曽川鵜飼遊覧と犬山城下町自由散策」
・R7-№24 チケット斡旋「藤枝MYFC vs 大分トリニータ
                         ( R7.9.13(土)) 
・R7-№25 チケット斡旋「藤枝MYFC vs ジュビロ磐田」                                  ( R7.9.20(土))

< 詳細情報 ※ 下記の事業名をクリックしてください。 >
 R7-№17 「国宝 犬山城 & 梨狩り バスツアー」
 R7-№18、19、20 おすすめバスツアー (おすすめツアー助成券事業 )
 R7-№23、24、25 「MYFC ホームゲーム」




地図
島田榛北勤労者福祉共済会
〒427-0056
静岡県島田市大津通り1964-4
島田労働福祉会館内
TEL:0547-36-7733
FAX:0547-36-7734

営業時間 9:00~12:00
      13::00~17:00
休業日 
  土曜日、日曜日、祝日
  8/13~8/16、12/29~1/3 

令和7年9月1日現在
・事業所数:357事業所
・会 員 数:3,364人